参加費無料のワークショップ
FileMaker スキルアップ・ワークショップ札幌開催-2017年6月18日 (日) テーマ:”問題解決 FileMaker プラットフォーム in 札幌:作る立場から見える使う立場を考慮する作成手法について --最新版16に対応”
場所:札幌市生涯学習センターちえりあ(サークル活動室5) 日時:2017年6月18日(日)13:00~16:30(受付開始12:45) 定員:20名(先着順)
概要 5月10日に発売された最新の FileMakerプラットフォーム (最新版 ver16 にも対応 )を利用して、様々なソリューション(カスタムApp)の運用環境でよく遭遇しがちな問題、考慮すべき問題の検証を実施するワークショップです。なお、今回は、先頃発表された最新版FileMaker16についての情報共有をワークショップ開始直後に実施致します。
FIleMakerプラットフォームを利用する為のスキルアップについてお知らせしています
定期的に開催しているトレーニングなどの情報の告知となります。
・FileMakerスキルアップワークショップ(四半期に1回 ー 無料)
ファイルメーカー社後援で開催している無償のワークショップです。 現行ヴァージョンをカバーしつつ、汎用的に利用可能な知識の習得を目標にします。 詳しくはスキルアップワークショップを御参照ください。。
お申込が必要
・FileMakerステップアップトレーニング(ワークショップと連係して開催 | 有償) スキルアップワークショップの時間の前後で開催している初級者、初心者が対象です 。 スキルアップワークショップでは、チーム分類をしますが、FileMakerそのものが初めての方の分類がありませんので事前に基礎知識を修得する為の時間帯として御利用いただけます。
参加費無料のスキルアップワークショップ
FileMaker プラットホームを利用する為のスキルアップワークショップで、ファイルメーカー社の後援を受けて、開催しています。
ワークショップでは、カスタムAppを作成、運用する上での遭遇しがちな問題、考慮すべき問題を実践的に学んでいくことを目標とし、 FileMaker プラットホームが持つの機能の選定方法や利用方法、実装の仕組みや様々なヴァージョンに対応できる知識やスキルの検証もしていきます。
このワークショップでは、開始時に2または3チームに組み分けし、それぞれのレベルに合せた環境で参加いただきます。また、ワークショップの開始に先立ち、全くの初心者或いは初級者向けに短時間でのFileMaker プラットフォームの基礎を学ぶ初級者講座 「 - これから始める FileMaker プラットフォーム基礎講座(FileMaker Platform StepUp Training) - 定員6名」 を開催します。これから始めるという方、或いは殆ど使ったことがないという方、ワークショップの参加に躊躇されている方は、そちらのご参加もご検討ください。
定期的に開催しているFileMakerのスキルアップワークショップの情報となります。